塾講師のつれづれ日記

塾の講師をしながら考えたことを書いています

墨汁は使わない。墨をする。

私が子供のころ、学校で習字をする時、墨汁は使わずに墨を硯ですっていました。習字の時間の直前の休み時間に遊んでいたり、バタバタと動いていたりしたままの気持ちで字を書くわけにはいきません。墨をする時に、硯からこぼれないように服につかないように気をつけて、いい字を書こうと思いながらすれば、自然と心は落ち着き集中力は高まっていきます。習字は上手に字を書くための時間ですが、字を書くことそのものより、墨をすりながら集中力を高めることの方が大切だったように思います。

結果を出そうとする時、結果を出せるだけのいい状態を作ることが何より大切だと教えてもらっていた気がします。